前回に引き続き、今度は、手作りゴムの作り方を画像とともにお送りします。
たまに、コンビニやドンキなどでマスクが売られてるのを見ますが、まだまだ買えない状況ですよね。
アベノマスクも届き始め、小さくて意味ないというのも聞きますし、だったら自分でマスクを作ろう!という人が急激に増え始めてます。
ただマスクは手作りできるけど、ゴムはどうしたらいいのか。
100均のヘアゴムや輪ゴムなど、簡易的に使うのも全然ありですが、難点としては耳が痛くなること。
今日紹介するのは、耳が全く痛くならない!見た目がいい!何十個もできる!しかも切るだけ!めっちゃ簡単な方法をご紹介します。
用意する材料はこれ
これはストッキング。タイツでもOK!
ストッキングまたはタイツをハサミでカットしていく!
ストッキングの性能にもよるんですが、今回、私は太ももの付け根部分をカットしました。
ぶっちゃけ、この部分だと大きく感じる人が多いと思います。
足首部分をカットしたり、ご自身の顔に合わせて好きな箇所をカットするといいですよ。
着圧がすごいものは、できるだけ太い部分をカットする。
緩い作りのものであれば、足首またはそこに近いところをカットするといいです。
1cmぐらいの幅でカット。それ以上の幅でも大丈夫です!
それはなぜかというと…
カットしたものを両手に取り、左右に同時に引っ張って見てください!
クルっとカットした箇所が丸まって、まるで見た目がマスクのゴムそっくり!
これで完成です!
フワフワっで、まるで本当に使い捨てマスクのゴムと変わらない柔らかいゴムになりました。
めちゃくちゃ伸びますし、カラータイツでカラフルに作っても可愛いですし、タンスのこやしになってる古いストッキングやタイツを使って、簡単に何十個も作れるのでオススメ!
ゴムがなかなか手に入らない人、または耳が痛くなるのが嫌な人に、本当にオススメです!